獣医師

犬

獣医師の仕事とは

動物のお医者さんである獣医師の仕事は、非常に広い範囲に及んでいます。

最もイメージしやすいのが、ペットや家畜の病気やケガを治療する動物診療獣医師です。
しかし、このほかにも公務員として家畜の伝染病の予防、狂犬病などの感染症の予防、食肉などの衛生管理、動物愛護に関する活動、野生動物や動物園で飼育されている動物の治療、実験動物の管理など幅広い分野で活躍しています。

獣医師は動物の健康はもちろんのこと、伝染病予防や食肉の管理などを通じて、人の健康にも大きく貢献しているのです。

獣医師の主な活躍フィールド

医師の主な活躍フィールドは主に(1)農林水産省分野、(2)公衆衛生分野、(3)野生動物分野、(4)小動物診療分野、(5)バイオメディカル分野、(6)動物愛護・社会福祉分野、(7)海外技術協力分野の7つのフィールドに分けられます。

(1)農林水産省分野
農林水産省分野では牛や豚、鶏などの家畜の診療、家畜の伝染病の予防などを主に行います。

(2)公衆衛生分野
公衆衛生分野では食肉などの安全性に関する検査、狂犬病などの予防、食品衛生の監視および指導など行政機関の職務として行われています。

(3)野生動物分野
野生動物分野では野生動物の保護や管理、動物園や水族館で飼育されている動物の診療を行います。

(4)小動物診療分野
小動物診療分野は、いわゆる町の動物病院で、ペットの診療を行います。

(5)バイオメディカル分野
バイオメディカル分野では動物や人が服用する医薬品の開発などを行っています。
また、医学研究に必要な実験動物の管理も仕事の人です。

(6)動物愛護・社会福祉分野
動物愛護・社会福祉分野では、学校や家庭で飼育する動物の飼育方法を教えたり、飼育に関する相談にのったりします。

(7)海外技術協力分野
アジアやアフリカなど開発途上国で飼育されている牛、豚、羊、ヤギ、鶏といった家畜の健康管理、病気の予防、診療、家畜の衛生管理、獣医学教育など、さまざまな援助を行うために獣医師を派遣しています。
また、海外からの研修生を受けて入れて、獣医師の養成にも尽力しています。

農林水産省の調査によると、2012年現在の獣医師の数は約3万8,300人でした。
獣医師の勤務先で最も多いのが、犬や猫などのペットを診療する小動物診療分野で、全体の38%を占める約1万4,600人が働いています。

次に多いのが公務員の9,200人で、全体の24%を占めています。
口蹄疫などの家畜伝染病の予防、食品衛生監視といった業務に携わっています。

また、全体の14%に当たる5,500人が、大学の教員などの教員分野、医薬品の開発などに関わっており、全体の12%に当たる4,400人が、牛や豚、鶏などの産業動物の診療を行っています。

獣医師になるための方法と、今後の展望

獣医師は法律で定められた国家資格です。
獣医師になるためには、獣医学科のある大学に進学し、6年間専門の教育を受けたのちに、農林水産省が行う獣医師国家試験に合格する必要があります。

現在ペットを診療する獣医が増えていますが、安全な畜産物を安定的に市場に提供するためには、産業動物分野で働く獣医が求められています。

また、近年では獣医を目指す女性が増えており、20代~30代の獣医の約半数が女性です。
今後も女性獣医は増えると予想されるため、出産・育児といったライフイベントがあっても長く働ける職場環境の整備が急がれています。

獣医師
トップへ戻る